技能士検定よりワンランク下に位置する、標準レベルの国家試験の概要をご紹介します。
現在、厚生労働省の認可を受けて国家試験を実施しているのは、次の2団体です。
【1】日本キャリア開発協会(JCDA)
【2】キャリアコンサルティング協議会
どちらの団体で受験するかにより、試験内容や合否判定の「3つの区分」が異なります。
学科試験 | どちらの団体で受検しても、試験問題は同じです |
論述試験 | 団体によって、試験問題が異なります |
面接試験 | 団体によって、合否を判定する「3つの評価区分」が異なります |
─── 面接試験の判定区分 ───
【1】JCDAの判定区分
「主訴・問題の把握」
「具体的展開」
「傾聴」
【2】協議会の判定区分
「態度」
「展開」
「自己評価」
─── 採点方法 ───
採点方法は、どちらの団体も同じ「A・B・C」の3段階で評価されます。
A=60点以上
B=40点~60点未満
C=40点以下
オール「 B(40点以上)」であれば合格。
1項目でも40点以下があれば「所要点未満」で不合格になります。
ただし、「オールB」でも、不合格になる場合があります。
なぜなら「実技試験」は、「論述試験」+「面接試験」=90点以上が合格だからです。
つまり、面接試験がオールBで「40点」だった場合、論述で「50点満点」をとらなければ、合計90点になりません。論述試験で満点をとるのは現実的ではないですよね。
現在の「論述試験の平均点」は、JCDA、協議会ともに「35点」程度。
つまり、90点ー35点=55点
ここが、キャリアコンサルタント面接試験の「最低合格ライン」です。
自分のロープレは正しいのだろうか・・・
合格できるレベルのなのか・・・
15分間で、どのような展開が必要なのだろうか・・・
問題解決はしなくていいのだろうか・・・
このような不安や疑問をお持ちの方は、「試験官と同じ視点で適切な指摘ができる講師」に、「15分間を通したロープレ」を見てもらうことをお勧めします。
マンツーマンの「個別ロープレ対策」
過去約10年間で得た「受験者2,000人以上のレポート」をもとに根拠のある指導と情報提供を行っています。
また、500人以上目にした「試験官コメント」や、学科試験の引用元である「専門家の書籍」に書かれていることが、ロープレ指導の根拠となっています。
「個別ロープレレッスン」をご希望の方は、下記よりお申し込みください。
随時、開講しています。
ロープレ試験対策 講座
「キャリアコンサルタント国家試験」 | |
対象 | 国家試験を受験予定の方 |
内容 | 個別にてロープレ指導。講師がCL役を演じロープレを2回実施 各試験の「判定区分」に沿ったフィードバックと具体的アドバイス |
会場 | 都内の会議室またはスカイプにて実施 |
日時 | ご希望の日時にて実施(平日・土日の10時~22時) |
料金 | マンツーマン対策:26,000円(120分) |