キャリアコンサルタント試験対策
2級技能検定「面接試験」対策

2級技能検定の「面接試験」対策をサポートしています。提供サービスは以下の3つです。

【1】2級技能検定「面接合格マニュアル」
【2】2級技能検定「面接試験対策」動画講座
【3】2級技能検定「ロープレ対策」オンライン講座

このような方にオススメです

受験者さん

2級技能検定を初めて受験するので、「面接試験」でどのようなロープレを実施すれば合格できるのか知りたい

受験者さん

他校で有料・無料の「試験対策講座」を受講したり、先輩キャリアコンサルタントとロープレの練習をしいているけれど合格できずにいる

受験者さん

何度か再受験にトライしているけれど、なかなか合格できず、自分のロープレのどこをどう改善したらいいのかわからない

受験者さん

自分のロープレの内容を試験管と同じ視点(評価基準)に照らして客観的なフィードバックをしてもらいたい

2級キャリアコンサルティング技能検定「面接試験の評価区分」

2級技能士検定の合格基準は、 総合点が100点満点中「 60 点以上」であり、以下4つの評価区分において全て 60点 以上であることが求められます。

【1】基本的態度 で60点以上
【2】関係構築力 で60点以上
【3】問題把握力 で60点以上
【4】具体的展開力 で60点以上

キャリアコンサルティングは、「システマティック・アプローチ」の流れに沿って面談を展開します。
「傾聴スキル(傾聴技法)」を用いて、意図的にクライアントとの信頼関係を構築するとともに、クライアントの問題を明確化し、その解決につながる「方策」を提示するまでの展開を20分間で求められます。